« 2008年02月 | kuroyagi blog TOP | 2008年04月 »

2008年03月30日

アディダス「アディスーパーノバ CS」

ランニングシューズを買いました。アディダス「アディスーパーノバ CS」の2E (幅広)サイズ。横浜みなとみらいのSPORTS AUTHORITY で10,290 円ナリ。

アディスーパーノバ(adisupernova)CS

これまでは家にあったシューズを何となく使っていたのですが、走り終わるとヒザが痛くなったりすることもあり、長い距離を走るにはちょっとなあと思っていました。会社の先輩やsyuro さんにアドバイスを受け、きちんとしたシューズを買うことに決めました。

デザイン的には「アディゼロ CS 4 」のワイドモデルもよかったのですが、店員さんに相談したうえで、クッションがよりきちんとした「アディスーパーノバ CS」にしました。年初から3kg 落ちたとはいえ、まだまだ過体重ですから。

さっそくその足で根岸森林公園へ出かけて5周(約6km)ほど走ってみたところ、やはり足への負担が段違いに軽く、しかもスムーズに走れます。今まではなんだったんだというくらいです。これからは気候もよくなるでしょうし、翌日のダメージを気にせず、より気楽に走りに行けるようになりそうです。

#ところでアディダスのサイトは個々の商品へのPermalink がありません。ブログでもリンクが張れませんし、ふつうに商品名で検索して自社サイトが出ないのはいかがなものかと……(説教くさい?)

*関連するエントリー:


投稿者 kuroyagi : 11:22 | コメント (2)

2008年03月23日

HONEY BEE(ウィルコム)に機種変更

プライベートではもう6年以上、ウィルコムユーザー(ウィルコマー?)だったりします。で、利用していた京セラのWX320K がそろそろ傷だらけになってきたので機種変更しました。"HONEY BEE" と愛称のついたストレート端末、京セラWX331K。こんな感じです。

HONEY-BEE.jpg

HONEY BEE はいわゆるミツバチのこと。なので、メニューのアニメーションなどいたるところにミツバチが出てきます。ただ、ベタベタに甘い感じではなく、30代半ばの男性ユーザーでもそんなに違和感はないかと思います。

もともとはWX320K の後継機であるWX330K を買おうと思って店頭へ向かったのですが、サイズが微妙に大きく、かつメタリックのパーツがすぐ汚れそうで踏み切れなかったところ、目に入ってきたのがこのHONEY BEE でした。最初に気に入ったのは「発信」ボタン。

発信ボタンに注目

受話器を上げるときの傾きがボタンの形状に再現されていて、面白い発想だなあと。ただ、どちらかというと中高生向けに機能をしぼった端末に見えたのでカタログでスペックを確認してみると、HONEY BEE とWX330K 、スペック上はかなり近いことが分かりました。機能比較のページに横並びで載っているので興味のある方は見比べていただきたいのですが、どちらも京セラ製でブラウザはオペラ、画面の画素数も同じ(大きさは違います)です。メール等のスペックも同等ですね。

大きく異なるのはカメラの有無とそのデータを格納するためのメモリ部分ですが、HONEY BEE はその分75g と軽く、会社支給のケータイも持ち歩いている身としてここは割り切って軽さを取ることにしました。

少し使ってみて、これは失敗したなあと思う点がひとつだけ。WX320K(および後継のWX330K)には上下スクロール専用のボタンがあって、長いページを閲覧する際などにたいへん便利だったのですが、これはHONEY BEE にはついていません。下向きボタンを細かく押すのがけっこう面倒で、Web ページの閲覧をメイン用途にする場合はWX330K のほうがよいかもしれません。

とはいえこのHONEY BEE 、メニュー構成などはWX320K とほぼ同じで使い慣れてもいますし、軽さやデザインは申し分なく、この先1〜2年は活躍してくれることと思います。

投稿者 kuroyagi : 13:02 | コメント (2)

2008年03月16日

「2008 湘南国際マラソン」10km 一般の部

年明けのエントリーで予告したとおり、本日おこなわれた湘南国際マラソンに参加し、10km 走ってきました。

湘南国際マラソン 参加賞のTシャツとゼッケン
参加賞のTシャツとゼッケン

天候を読み違えて長袖+半袖+ウインドブレーカーという厚着で走り出してしまい、大汗をかきましたが、1時間5分ほどでなんとか完走。きらきらと光る湘南の海を横目に走るのはなかなか気持ちのよいものでした。前日はセミナー講師のため仙台に出張し、懇親会でお酒も入ってましたので今日はどうなることかと思いましたが、今の体力を考えればまずまずのペースで走れたのではないかと。

上記はNike + iPod で計測した本日の記録。へこんでいるところは給水です。距離が11.1km と記録されており、機器を調整する必要があるようですが、だいたいのペースはこんな感じでした。

ちなみに各種目の入賞者が発表になってますが、10km 一般の部男子の1位はなんと31分45秒でゴールされているそうで。実に私の倍以上の速度ですね……どう鍛錬してもそこまでいけそうな気はしません。

【ついでに報告】
以前のエントリーでsyuro さんからいただいたコメントに「週末に定期的に走るだけでも、体重面は変わってきますよ」とありましたが、平日の酒量を減らしていることもあって冬休みの最大重量から3kg ほど軽くなりました。当面の目標だった大会は終わりましたが、根岸森林公園まで車で行き、芝生広場のまわりを自分のペースでランニングするのはなかなかに爽快ですし、今後も時間を見つけて走ってみようかと思っています。

投稿者 kuroyagi : 22:24 | コメント (5)

2008年03月15日

モバイル・マーケティング最前線

先日、翔泳社から発行されたモバイルマーケティングに関するムック「モバイル・マーケティング最前線 BOOKMARK 001」の第2章に「モバイル検索連動型広告の活用ポイント」として8ページ分を寄稿しました。概略的な内容を、とのご依頼でしたので、運用の細かなノウハウよりもモバイルにおける検索連動型広告の現状などに焦点をあわせて書いています。機会がありましたらご一読ください。私のパートはともかく(?)、モバイルでのマーケティングに取り組まれている各企業の事例など、なかなかに興味深い内容かと思います。

モバイル・マーケティング最前線 BOOKMARK 001 (ブックマーク 第 1号)モバイル・マーケティング最前線 BOOKMARK 001 (ブックマーク 第 1号)
MarkeZine編集部

翔泳社 2008-03-05
売り上げランキング : 6965
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

投稿者 kuroyagi : 23:24

2008年03月04日

久しぶりの訪米

先週2月26日から28日まで、サーチ・マーケティング関係のカンファレンス「Search Marketing Expo 2008 West (SMX West) 」を聴講してきました。開催地は米国カリフォルニア州サンタクララ。いわゆるシリコンバレーですね。意外にもこれが、いまの勤務先に入社してからはじめての海外出張でした(最後じゃないといいなあ……)。

Apple 本社前の桜。ちょうど満開でした
空き時間に訪れたApple 本社前の桜(?)

カンファレンスは有償、それもけっこういい金額をとって開催されるものでしたが、それだけに内容はけっこう練られていたかと。情報収集自体は日本にいても日々それなりにできますから、目新しいものがあったというよりも、その解釈や整理の仕方が勉強になった、という感じです。よい刺激を受けました。社内へはもちろんですが、業界全体に少しでも還元できればと思います。

今回、日本からの参加は私を入れて4人で、各氏とセッションの合間合間に話せたこともよかったなあと。その他、国際免許を取得して現地でレンタカーを借りたりと、初めての経験がいくつもありました。


ブログの縁

そして実は今回の訪米で、とある方に運よくお目にかかることができました。もうひとつのブログで以前からやりとりのあったLong Tail World のSatomi こと市村佐登美さん。シリコンバレーに住んでちょうど10年、このへんとかこのへんとかこのへんとか、多方面に活躍されている方です。日程あわないだろうな、と思いつつメールを投げたら、運よく夕食をご一緒することができました。

Los Gatos Brewering, 略称LGB にて
Los Gatos の地ビール醸造所にて

スタンフォード大学へ遊学(*)されている桧山さん、トランスコスモスの現地法人で働いていらっしゃる藤田さんとお引き合わせいただき、Satomi さんの赤いプリウスで4人、Los Gatos 市の地ビール屋へ。ほんとは頭いいんでしょうけどボケ役の桧山さんに、頭も口も回転の早い女性陣が絶え間なくつっこむ、といった感じで楽しい時間でした。三者三様でしたが、実際に現地で暮らしている人のモノの見方ってやはり違うなあ、と感嘆しました。

*あ、遊学でいいんですかね? 肩書きの和訳の話なんかも気になりつつ。

ブログが縁でこうやって遠いところに暮らしている方とご縁ができるのも、すばらしいことではないかと。皆さまありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

こうやって書くと遊びに行ったみたいですが、仕事で出張しているのですから費用以上のものを持ち帰って業務にも役立てるつもりでいます。それでも今回はほんとうによい刺激になりましたし、機会を与えてくれた会社にも感謝しています。入社1年半、短いようですが本当にいろいろあった微妙な節目のところで、よいアクセントにもなりました。

投稿者 kuroyagi : 23:02